確定申告の期限後の対応方法~申告期限を過ぎてしまったらどうすれば良いのか?~

<この記事を読むのにかかる時間の目安:この記事は5分で読めます>

 

確定申告の期限が過ぎてしまい、
どうしたらよいかわからない場合の解決策は
ズバリ1日でも早く提出することに尽きます。

 

なぜ早く提出することを勧めるのかというと、
期限後の提出では時間が経つにつれて
納めるべき税金が増えてしまうからです。

 

つまり早く納めないと本来支払う税金の他に
さらに多くの税金が上乗せさせられていってしまうのです。

 

(これについては確定申告 期限過ぎたらどうなってしまうのか?期限後提出にかかる2つの税金の種類で詳しく解説していますのでそちらを参照ください。)

 

そのため、もしも期限を過ぎたら一刻も早く決算書を作成し、確定申告書を提出しに行きましょう。

 

確定申告をする流れについては
最終的に提出する4つの提出書類を参照いただければと思います。

このページでは、確定申告を早く済ませるための方法を紹介させていただきたいと思います。



 

☆確定申告の期限後の対応方法①~e-Taxを活用する~

 

確定申告の期限が過ぎてしまい、これから提出をしようと思われている方は、e-Taxを利用することもおススメです!

 

e-Taxとはインターネットを利用して
自宅に居ながら確定申告書類を提出する方法のことです。

e-Taxを利用すると次の3つのメリットがあります。

 

・自宅から提出できるため、税務署まで行く時間を省ける。
・e-Taxは月曜8時30分~24時まで利用できる。
・税務署までの交通費がかからない。

 

まず1つ目のメリットですが、
e-Taxは自宅に居ながら提出することができるため、
税務署まで行く時間を省くことができます。

 

自宅から税務署まで近い人であれば直接届けに行っても良いのかなとは思いますが、自宅から税務署まで遠い人であれば、e-Taxを利用するとたいへん便利でしょう。

 

2つ目のe-Taxは8時30分~24時まで利用できるというのは、
大きなメリットかと思います。

 

というのも、確定申告書類を提出したくても、仕事が終わってから届けに行くとなると税務署の営業時間が終了している場合があるからです。

 

営業時間が終了してしまっては提出できないため、
このような時は、e-Taxを利用すると良いでしょう。

 

3つ目のメリットは交通費がかからないことです。

 

これは自宅から税務署まで遠い人であれば大きなメリットです。
時間も短縮できるため、遠方の方には大きなメリットになります。

 

このようにe-Taxを利用すると時間の面でもお金の面でもメリットがあるため、もし自宅にパソコンがあってネット環境があるようであればe-Taxを利用するのも良いでしょう。

 

ただし、e-Taxを利用する時には、
最初にe-Taxを利用するための環境を整える必要があります。

 

詳しくはe-Taxを利用するには?のページを参照いただければと思います。

 



☆確定申告の期限後の対応方法②~会計ソフトを活用する~

 

提出期限後に確定申告書を作成するための最速の方法は
やはり会計ソフトを使って作成してしまうことです。

 

もしも税理士を雇っているのであれば、
税理士の先生に任せた方が良いですが、自分で確定申告をするのであれば会計ソフトを使って作ってしまった方が良いでしょう。

 

会計ソフトは難しい知識がなくても、
1年間の取引を入力していけば良いだけですので、大変便利です。

 

ここでもし、期限を過ぎてから確定申告の勉強を始めるとなると、
時間的に絶望的であるため、青色申告ソフトを使った方が良いでしょう。

 

もし勉強して自力でつくると言っても、
勉強している間に時間がどんどん経ってしまい、
青色申告ソフトを買えるだけの税金が上乗せさせられてしまうこともありますので、それでは本末転倒となってしまいます。

 

青色申告ソフトを買っておけば来年も使うことができますので、
この機会に一つ購入しておくことをおススメします。

来年も同じ青色申告ソフトを使う場合は、その使い方があるため、
詳しくは確定申告 青色申告の期限後申告で去年の青色申告ソフトを使うには?のページで紹介させていただいていますのでそちらを参照いただければと思います。

 

確定申告は期限が過ぎる前に提出したいところですが、
それがなかなかうまくいかない時は、とにかく早めの対応をとることをおススメします。

 

特に期限後の延滞税の対策をするためには早めの処置をとるようにして、納める税金を最小限にしたいところです。





あなたにおススメの関連記事

    None Found

コメントを残す