個人事業主と契約書③~収入印紙の消印と収入印紙代金~

 

<この記事を読むのにかかる時間の目安:この記事は5分で読めます>

 

収入印紙を扱う場面としては『契約書』や『領収証』
扱う時に多いかもしれません。

 

収入印紙は必要になることも多いですが、
収入印紙の扱い方を知らなければ、
うまく処理することができずに先に進むことができません。

 

このページでは、その収入印紙の扱い方について紹介させていただきたいと思います。

「個人事業主と契約書③~収入印紙の消印と収入印紙代金~」の続きを読む…

個人事業主と契約書~契約書に書くべき重要な3つのこと~

 

<この記事を読むのにかかる時間の目安:この記事は5分で読めます>

 

あなたが個人事業主として働くときは、
当然ながらお金を払ってくれる顧客が必要になります。

 

顧客と仕事の契約をする時には『契約書』を用意する必要がありますが、その『契約書』は自分で用意します。

 

会社に勤めていれば、
『契約書』を含めて必要なものは会社で用意されていましたが、
個人事業主の場合はすべて自分で用意する必要があるのです。

 

そのため、個人事業主として活動するには
まずは仕事を引き受けるために必要な
『契約書』を用意する必要があるのです。

 

そこでこのページでは、『契約書』に書くべきことや注意する点を
紹介していきたいと思います。

「個人事業主と契約書~契約書に書くべき重要な3つのこと~」の続きを読む…

コンサルティングとは何か?コンサルティング契約を結ぶ時の契約書と『再委託の禁止』

 

<この記事を読むのにかかる時間の目安:この記事は5分で読めます>

 

コンサルタント業ではコンサルタントの作る
『契約書』に収入印紙は必要なのか?

それとも不必要なのかという疑問を持たれる方も多いようです。

また、コンサルティング業は『再委託』が禁止されているということを聞いたことがあるかもしれません。

 

あなたがもしもコンサルティング業を営んでおられるのであれば
これらの疑問には答えられなければならないため
このページではそれらの疑問を解決していきたいと思います。

 

「コンサルティングとは何か?コンサルティング契約を結ぶ時の契約書と『再委託の禁止』」の続きを読む…

ビジネスモデルを特許で保護する要件とは?~ビジネスモデル・ノウハウを保護する2つの方法と特許・実用新案・営業秘密の違い~

 

<この記事を読むのにかかる時間の目安:この記事は5分で読めます>

 

事業を始める前にはその事業でお金を稼ぐことができるのかという
シミュレーションをすると思います。

 

事業でお金を稼いでいくには、
お金を稼いでいくビジネスモデルやノウハウが必要であり、
そのビジネスモデルやノウハウは最初に考えついた人のアイディアであるため、保護されるべきです。

 

はじめに考えつくのは難しいことであり、
真似をするのは誰でもできるため、
最初に考えついた人の権利を守るための法律が存在します。

 

このページでは、
あなたの事業のビジネスモデル・ノウハウを守ってくれる
法律とどのようなものであれば保護されるのかを紹介させていただきたいと思います。

「ビジネスモデルを特許で保護する要件とは?~ビジネスモデル・ノウハウを保護する2つの方法と特許・実用新案・営業秘密の違い~」の続きを読む…